キトラ古墳 朱雀
キトラ古墳(7世紀末~8世紀初め)の壁画の展示施設「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」(奈良県明日香村)で四神像のうち「朱雀」と「白虎」、天井に描か れた「天文図」の壁画が公開されるようです。 被葬者は天武朝の高官であった阿倍 御主人(あべのみうし)説が強いです。 この人物「竹取物語」でかぐや姫に言い寄る色好みといわれる五人の公達の一人 として描かれています。 9月24日からですが、事前申し込みが必要とのことです。
文化庁は9日、キトラ古墳(7世紀末~8世紀初め)の極彩色壁画の保存・展示施設「キトラ古墳壁画体験館四神の館」(奈良県明日香村)が9月24日にオープンするのにあわ…